ニコ☆プチ

2025.08.03

ライフスタイル

【ジブリの立体造型物展に行こう☆】親子で楽しめる!夏休みのおでかけスポット紹介♪

みんなは夏休み何をするの〜? 今回は、東京で開催中のジブリの立体造型物展を紹介☆ 子どもから大人まで楽しめて、夏休みの思い出作りにぴったりなおでかけスポットだから、最後までしっかりチェックしてね♪

ジブリの立体造型物展

世界中で愛されているスタジオジブリ作品が、どのようにして多くの人に届けられてきたのかを知ることができるよ。名場面が立体造型物で多数展示されており、まるで作品の中に入ったような気分になる♡

モデル:[左から]かのん、末永 ひなた(ヒナちゃん)、荘司 亜虎(アコ)、榎本 司(ツカサ)

入口のめじるしは、海の上をかけるポニョ☆ 展示のようすを作品ごとに少しずつ紹介していくよ〜! レッツゴー♡

となりのトトロ


いちばん最初の展示は「となりのトトロ」。空間は少し暗くなっていて、穴に落ちたメイとそこで眠るトトロの神秘的な出会いのシーンに没入することができたよ。


アコとツカサは、小トトロと中トトロと同じポーズでパシャリ☆

スタジオジブリの歴史


スタジオジブリの作品がどのように世界に届けられたのかを、壁一面に年表形式でびっしり記されていたよ。モデルたちは自分が生まれた年の出来事をチェック☆ 映画公開時の海外版ポスターも展示されていて、日本版とは違ったデザインに思わず見入ってしまったよ!


アコが生まれた2010年は「借りぐらしのアリエッティ」が公開された年だったよ。みんながいちばん好きな作品は何?


無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

Photo/Harada Minori Hair&Make/Terunuma Shiori

タグ: ファミリー 映画ライフスタイル末永ひなたかのん榎本司荘司亜虎親子で読める

PICK UP