ニコ☆プチ

2025.04.01

学校

【卒服は袴派?フォーマル派?】新中学生モデルのリアルな小学校卒業式をお届け♪

Q、小学校の1番の思い出は?

A、やっぱり修学旅行!

ありさ、ミオ、アオカ、キアラ、アンナ

ありさ
自分たちだけで計画をねってどこにいくか考えたり、一緒のお部屋の友だちの恋バナを聞いたりしてワクワクした!

ミオ
修学旅行はずーっと楽しみにしてたけど、想像以上に楽しかった♪ その後もみんなで卒業旅行に行ってさらに絆が深まったよ。

A、宿泊学習

コトノ、かのん

コトノ
キャンプを楽しみにしてたけど、その日が豪雨で体育館で謎にシャトルランさせられたのがいい思い出!

A、運動会

ヒナちゃん、リサ

リサ
コロナ禍でなかなかそろってできてなかったのが、6年生のとき全学年一緒にできて、応援合戦やみんなで協力したはたをつかった演技など、最後に最高の運動会ができて楽しかった♪

A、学芸会

ミレイ、ホノカ

ミレイ
5年生の時の学芸会♪ ヒロインのような役を演じたよ。セリフを覚えたり、気持ちを込めて言うって難しいなって思った! でも、みんなが支えてくれて最高な学芸会になりました☆

ホノカ
6年生最後の音楽発表会が1番の思い出です! 難しい曲を選んだけど、放課後もたくさん練習したり学年全体が1つになった感じがして、とても好きな時間だった♪

個性的な思い出も……?

フジリコ
家庭科の授業でお財布に刺繍をしたときに、地縛少年花子くんに出てくる蝶々をやったら、めっちゃいい感じにできたこと(笑)。

Q、小学校6年間で1番成長したところは?

A、人見知りをこくふくした!

リサ、ミオ、アオカ、フジリコ、ホノカ

ミオ
幼稚園の時はすごく恥ずかしがりやで話せなかったんだけど、たくさんの人と接することが多くなって、積極的に話しかけに行けるようになったよ♡
ニコ☆プチのおかげで、自分に自信を持てるようにもなりました!

まだまだ成長をご紹介♪

ありさ
自分でできることが増えたとこ! 1人で飛行機に乗れるようになったり、お勉強もたくさん頑張ったからなりたい自分に近づいてると思う♪

アンナ
英語力と美意識が高まったところ。小3から英語を習って、英検3級に合格できました! 肌や髪の毛にも気を使うようになって、肌も髪の毛もきれいになったよ♪ 

キアラ
自信がなくてもまずは挑戦してみるようになったこと。プチ㋲になれたのも自信がなかったけど挑戦したおかげです! これからも新しい事に出会ったらどんどん挑戦していきたいな♪


無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

タグ: 末永ひなた 学校高梨琴乃山腰理紗土井ありさ安藤実桜井口美怜かのん藤中璃子藤田蒼果青島希愛瑞島穂華丸山晏奈

PICK UP