ニコ☆プチ

2025.05.27

プチ㋲ブログ

【真田 桃羽☆ブログ】金沢の観光スポット紹介💚8番ラーメン&第七餃子って知ってる?🍜🥟


今回のブログのテーマは【地元のおすすめおでかけスポット】
桃羽の地元のおすすめは、今までのブログでもいっぱい紹介してるから見てみてね(•̀ω<́ )☆

トワのブログ↓
【真田 桃羽☆ブログ】金沢の映えスポット「兼六園」を紹介🩵
兼六園、ひがし茶屋街、21世紀美術館、県立図書館、しいのき迎賓館…などなど😉💚
石川県には観光するところがたくさんあるんだけど、今回はマニアックな地元民がよく行くところを紹介しようと思います🤗🎀
画像にも写ってるんだけど6/6~8に金沢百万石まつりが開催されるよ~✨桃羽は毎年“百万石行列”を楽しみにしてるよ!ぜひ金沢へ遊びに来てね~🍑



🚄ではでは、まずは金沢駅からいってみよう🚃
東口(兼六園口)と西口があるんだけど、それぞれに見つけてほしいものがありまーす✋😆
東口を出ると“もてなしドーム”があって、金沢は雨や雪が多いから、駅をおりた人にカサを差し出すおもてなしの心をコンセプトに作られたんだって!幾何学模様のガラスの天井なんだけど、よーく見たら…星型になっているところがあるよ!見つけられるかなぁ★
〇の中だよ☆



もてなしドームをぬけると“鼓門(つづみもん)”があるよ!みんな写真を撮っているからすぐ見つけられるかな😆
鼓門は日が沈むとライトアップされるよ🔦
ライトアップ時間中は、正時(毎時00分)ごとに2分間、加賀五彩(えんじ、藍、草、黄土、古代紫)をイメージした光で曜日ごとにちがう色でライトアップされて(月:えんじ、火:藍、水:草、木:黄土、金:古代紫)土・日・祝日は5色それぞれで2分間ずつライトアップされるから夜の金沢駅もきれいだよ✨



鼓門を通った先にふん水時計があって、数秒ごとにメッセージと切り替わるから探してみてね😉⛲



それと、桃羽がおちびのころから好きなのが大きな“やかん”なの!東口を出たらすぐに見つけられると思うからぜひ探してみてね😘




無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

タグ: プチ㋲ブログ 真田桃羽

PICK UP