ニコ☆プチ

2025.06.27

エンタメ

【舞台『刀剣乱舞』士伝 真贋見極める眼】小竜景光役・梶田拓希くん&石田正宗役・湊丈瑠くんニコ☆プチ登場♡


公演が夏休み中ということで、小学生の時の夏休みの思い出を教えてください!

梶田「夏といえば……カブトムシ! お父さんと一緒に近くの公園にカブトムシ狩りに行って、めちゃくちゃ大量にカブトムシをつかまえて、大きなゲージを作って飼っていました。あとは家のまわりに田んぼがあったのでアカハライモリをつかまえて、家で育てていました」

 
湊「ぼくもカブトムシは通ったんですけど(笑)。小学生時代、歴史、特に戦国時代がすごく好きで、お父さんにお城へ連れて行ってもらったりしていました。群馬出身なので、群馬の古墳をめぐったりとかしていました。そういう意味でも今こうして刀剣に関われて、子供の時のこととか少し思い出しちゃいます」


小学生の時の自由研究の内容覚えは覚えていますか?

梶田「自由研究もカブトムシでした(笑)。カブトムシが何グラムの重りを引っ張れるか?っていう研究をしました。ただつかまえていただけじゃないんです! あとは雨粒の大きさを確認する研究もしました。小麦粉をひいたおぼんを持って、雨が降った日に出してサイズを調べるみたいな」
 
湊「ぼくはアリを調べていました! “アリはどういう条件で活動するか?”みたいな。天気、気温、湿度とかで調べて、だいたい“暑い”と“寒い”で活動がにぶくなって、ちょうどいい適温の気温があったりとかして……あと、基本的にアリには光は関係なくて、種類によっては紫外線で行動するアリとかもいるとかを調べました(笑)」
 

最後に、まだ舞台を見に行ったことがない小学生へメッセージをお願いします!

梶田「K-POP、アイドル、俳優さんを推している小学生もたくさんいると思うんですけど、2次元のキャラクターが目の前に3次元で現れるっていう、そういう体験は“2.5次元”でしか味わえないと思うので、見ていただけたらきっと好きになってもらえる自信はあるので、ぜひみに来てください!」
 
湊「刀ステは刀剣男士たちのそれぞれの思いもそうですし、歴史上の人物たちとどう関わっていくかっていうストーリーがあって、だれでも楽しめる作品になっていると思います! あとは、みんなのかっこいい殺陣がみられるのでぜひみに来てください」


 

梶田拓希

かじたひろき
2002年5月17日生まれ 
静岡県出身


 湊丈瑠

みなとたける
2001年8月12日生まれ 
群馬県出身

舞台『刀剣乱舞』士伝(しでん) 真贋(しんがん)見極める眼(まなこ)

<スケジュール>

【東京】7月6日(日)~7月21日(月・祝) 日本青年館ホール
【大阪】7月26日(土)~8月3日(日) 箕面市立文化芸能劇場 大ホール
【福岡】8月8日(金)~8月11日(月・祝) 久留米シティプラザ ザ・グランドホール


無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

Photo/Arai Yuka

タグ:

PICK UP