ニコ☆プチ

2025.08.05

学校

【小学生の自由研究テーマ17選☆】ニコ☆プチ読者に実際にやった自由研究をきいてみた!


自由研究/工作系

テーマ:宝石について(小2のとき)アロマの香りでよい空間を(小3のとき)ハーブティーショップ作り(小4のとき)


あやは(小学校5年生)


毎年いろいろな工作に挑戦! レポートの最初に工作をしようと思ったきっかけを書いたり、とちゅうの工程や最後のまとめで「〇〇がむずかしかった」「△△ということがわかった!」などたくさんの気づきを書いていたよ。起承転結があって読みごたえばっちり♡


テーマ:LUSHでバスボム作りネイルチップ作り


かんちゃん(小学校4年生)

ラッシュでは、自由研究にぴったりなさまざまなワークショップが開催されているよ☆ フェイスマスクや洗顔料などを作れたり、ショップスタッフ体験などあこがれのお仕事が体験できる♪ オリジナルのネイルチップは、パーツやラメたっぷりではなやかにできた♡


テーマ:お茶染めに挑戦!


しお(小学校6年生)

緑茶、ほうじ茶、麦茶で白い布を染めるよ。(お茶染めには豆乳やミョウバン液が必要☆)布をところどころ輪ゴムでしばってから染めるとタイダイ柄になる♡ お茶がらは、消臭・抗菌効果があるから、お茶染めした布は食器をふく布巾とかに使うのがおすすめ☆


テーマ:時計作り


あんな(小学校4年生)


はじめて行った沖縄の海をイメージして時計を作ったよ♡ 文字盤の色ぬりをとくにがんばった! 海と空の色がきれいで、見るたびに旅行の思い出にひたれる♪

テーマ:キラキラぷっくりシール


あんちゃん(小学校3年生)

ボンドと水性ペンで自分好みにデザインした手作りシール! すけ感やカラフルな色味がかわいい♡ お手紙やプレゼントにはると特別感が出るね☆


テーマ:ポンポンドール(小1のとき)ダイヤモンドアート(小3のとき)


あい(小学校4年生)


毛糸で作るポンポンドールは、サイズ感とふわふわした手ざわりがたまらない♡ 耳やリボンをつけて、鳥や犬などいろんな動物を作ったよ♪ ダイヤモンドアートではイッカクをポップに表現。大小さまざまなシールが正確に並べることが大切☆


テーマ:お花の絵


まじゅ(小学校1年生)


見るだけで元気が出る明るい絵☆ 暖色でお花や太陽を描いているから、あたたかさが強調されてる♡ まわりに音符やちょうちょがあって、ハッピーなふんいきが伝わるね♪


テーマ:モールドール作り


あーちゃん(小学校2年生)


流行りのモールドールをお母さんといっしょに作ったよ♡ パステルカラーの組み合わせがお見事! サングラス、フリル、リボン、パールなどでたっぷりデコって、おしゃれにおめかし♪


テーマ:アロマキャンドル作り


りーお(小学校3年生)


ケーキの上にくまちゃんやフルーツがのったデザインのキャンドルを作ったよ♡ バニラの香りがして、お部屋のインテリアにもぴったり♪


ニコ☆プチ読者の個性豊かな自由研究、とっても参考になったね☆ ニコ☆プチは、夏休みの宿題をがんばるみんなのことを応援しています♪


あわせて読みたい☆

夏休みの自由研究お助けキット3選!

【QuizKnock(クイズノック)連載決定♡】東問さん・東言さんと夏休みの宿題と勉強について学ぼう!

【ジブリの立体造型物展に行こう☆】親子で楽しめる!夏休みのおでかけスポット紹介♪

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

Photo/Arai Yuka

タグ: 桃瀬ひなり

PICK UP