2025.08.10
舞台+ライブ
なにわ男子の夏の冒険 in横浜アリーナ☆ハイライトレポ【初のドームライブ決定♡】
ライブ前の記者会見の様子を一部、お届け

この日は7月28日(月)で、“なにわの日”。記者陣の前に「おはようございまーす☆」「よろしくおねがいしまーす!」と元気に登場した7人。それぞれの立ち位置のうしろにかざられている自分ののぼりを「ビジュ悪くなるから(笑)」「ちゃんと伸ばしとかんと!」とキレイに整えるところはさすが♡ そんなゆるーい空気の中、取材はスタートしました。
――今回のライブの見どころは?
西畑「念願だったフライングができたのはすごく大きかったです。毎年コンサートツアーの打ち合わせのたびに“フライングできませんか?”っていう話をずっとしてたので。今回やっとできることになって、今回は冒険が(ツアーの)コンセプトになっているので合ってるし、今やるからこそいいんじゃないかっていう気持ちでフライングさせていただいてます」
道枝「とくにサークルフライングは事務所の先輩方が今までにやられてきた伝統でぼくたちのあこがれでもあったので、それを受け継いで今回実現することができてすごいうれしいです」
藤原「みんな笑顔やんな」
西畑「すっごい涼しいんですよ」
大西「気持ちいいです。1人のぞいて……どう? 恭平」
高橋「できることならぼくはやりたくなかったです。なぜかみなさんは“フライングしたい”って意思が共通してたんですけど、ぼくだけ“やりたい?”っていうことを聞かされてなかったので」
西畑「基本的に打ち合わせのとき、ひとこともしゃべらないから、恭平さんは!」
高橋「気づいたときには飛んでました」
大西「はじめはワイヤーとか持ってたんですけど、だんだん片手から放しはじめて、ちょっと成長が見えはじめてます!」
――フライングでの飛び方のテーマを教えて♪
大橋「みんな飛び方も違うんですよ。大ちゃんはスーパーマンっぽく飛んでるんですけど、ぼくはこうやって(手を広げる)飛んでたりとか、みんなそれぞれ違うからそれを見て楽しんでます。ぼくのテーマは、王子様♡」
高橋「ぼくは高所恐怖症なので、安全第一で飛んでます」
大西「ぼくは空飛ぶ新幹線! 風をきってとんでます」
西畑「みんなそんなテーマあったん? ぼくは地面と平行に飛びたいです。いちばん風を受けやすい体勢だから。ライブ中って暑いので、フライングしに行ってるついでに涼みに行ってる感覚です」
道枝「ぼくはピーターパン!」
長尾「ぼくもピーターパンです。サークルフライングの演出はもともと(冒険の)終着地点として作り上げてきて、衣装もすごくファンタジーでピーターパンをイメージしているので」
大橋「みっちー(の解釈)合ってるんや!」
西畑「え、じゃあぼくらもピーターパンです!!」
大西「(空飛ぶ新幹線とか言って)はずかしい(笑)!! 今日からピーターパンにします」
大橋「原点はピーターパンでした!!」
藤原「ぼくは、野球選手のダイビングキャッチです。1人だけ野球でやってます!」
――初のドームツアーが決定したときの気持ちは?
西畑「(話を聞いたときは)号泣でした!」
藤原「泣いてました?」
西畑「心の中は!」
道枝「うれしかったですね。やっぱりドームってぼくたちの憧れの場所で、先輩たちのライブを見に行かせていただいているなかで“いつかは自分たちだけで立ちたい”っていう夢もあったので、念願かなってすごいうれしいです。しかも京セラドーム大阪は5日間で、東京ドームは2日間。そうやってたくさんやらせていただけるのは本当にみなさんのおかげなのでしっかり、ぼくたちらしくみなさんに幸せになってもらえるようにお届けできたらなと思います」
大橋「デビューする前にグループの夢を語るっていうのがあって、そこで“ドームになにわ男子で立つ”と言っていたのでそれが叶ったのはすごいうれしいです。しかも5周年のまくあけっていうのがすごいうれしいです」
長尾「今回のツアーのテーマが“冒険”なので、そのテーマにも合っているのではないかと思います。ドームに向けてもそうですし、5周年に向けて冒険するっていう意味はすごい正解なんじゃないかなと思います」

――最近のなにわ男子事情を教えて♡
西畑「最近は、大橋さん抜きで、新潟で焼肉に行きました!」
大橋「おーい!!」
大西「みんなで鍋は食べたやん」
大橋「けど、プライベートではまだ(ごはんに)行けてないんで。ぼく、リーダーの権限で“みんなが言うことを聞いてくれる”っていう1回しか使えない権利まだ残ってるので、今年使おうかなと思います」
西畑「使うとしたら何するの?」
大橋「新年会」
西畑「おそ!! 2025年の新年会を今するの?」
藤原「もう下半期やで?」
道枝「中打ち(中間での打ち上げ)やん」
大橋「7人だけでごはんに行きたいから!」
西畑「ごちそうさまです♡」
大橋「そこは男気じゃんけんで平等に!!」
――なにわ男子を代表して大橋さんから全国のみなさんにメッセージをください♡
大橋「5周年の幕開けがドームライブになることをみなさんに発表できたということがすごいうれしいです。それとやっぱりなにわ男子はキラキラと関西感の融合がマッチしたほかにはないグループなので、ぜひみなさんに楽しんでもらいたいです。ドームもそうやし、アリーナでもぼくたち空を飛んだりしてるので、みなさんをもっともっといろんなところに連れて行ってあげたいと思っていますので、ぜひぼくたちについてきてください!」
さすがなにわ男子のリーダー、大橋くん! 力強い言葉で最後をしめくくりました。
そして『なにわ男子LIVE TOUR 2025 ‘BON BON VOYAGE’』は11月3日(月)の愛知公演まで続きます。なにわ男子5周年イヤーとなる2026年の1月にはドームツアーもはじまるし、彼らの冒険はまぶしく輝きつづけます♡
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
Photo/Sugano Kenji(Shinchosha) Text/Ando Yoko
タグ: スタートエンターテイメント