2025.08.08
エンタメ
【8月15日(金)公開映画『ChaO』】声優初挑戦♡OCTPATH(オクトパス)・太田駿静さんにインタビュー!

/
OCTPATHのみなさんのインタビューも合わせてチェック♡
\
【5月28日に7thシングル『また夏に帰ろう』発売♡】OCTPATHの顔面国宝三つ巴♡太田駿静くん、西島蓮汰くん、栗田航兵くんのわちゃわちゃトーク♪
まずは映画のお話から☆
今回声優初挑戦とのことでしたが、どうでしたか?
まずはとても驚きましたし、初めて挑戦する声優のお仕事にしてはちょっと重すぎる案件というか(笑)、すごすぎるのが来たなという印象で、飲み込むのに少し時間がかかりました。その分“ここを乗り越えた時の自分がすごく楽しみ”になって、たくさん学ばせていただき……すごく成長できた挑戦になったと思います。ふだんのアーティストや俳優のお仕事と、声優のお仕事の違いはありましたか?
歌うのと今回の声のお仕事はたしかに違いますね。例えば、声のお仕事はふだん出さないような声を出すので……イカにぶつかった声やドアにはさまった声とか(笑)。新しい体験でした。他にも、歌にはメロディーがあって法則性もあるので間違いはあるんですけど、そういう意味では声優のお仕事はあるいみ全部正解なので、自由すぎてむずかしいところもありました。声優に挑戦する上で、事前にじゅんびされたことはありますか?
声優さんのドキュメンタリーをみたり滑舌について調べたり、ふだんよくアニメはみるんですけど、そういう声を当てる側の目線で見ました。(だれかに)ぶつかったり、(地面を)ふみしめたり、(くちびるを)かみしめたりする、セリフじゃない部分も興味深いなと思ってたくさん勉強しました。『ChaO』は、STUDIO4°Cの最新作、映像の美しさなどかなり特徴的。本編をご覧になってどうでしたか?
本当に美しいなぁと思いました。どのアニメにもない絵のタッチですし、全部生きているかのような感じで、水も生きているみたい……本当に絵が細かくて。キャラクターの一つ一つの表情がすごく豊かで、最初の絵からグッと引き込まれました。映画を見た後どういう気持ちになって欲しいですか?
ステファンとチャオが本当に愛らしいんです。最初ステファンってちょっとダメなところもあったりするんですけど、いつの間にかかっこよく見えたり、チャオはそれで言うとずっと一途でかわいいいんですけど。たくさん笑ってなんかちょっとキュンとして欲しいです。“人間と人魚の共存の世界”が描かれていますが、共存してみたい動物や生き物はいますか?
ドルフィンパフォーマンスに影響を受けすぎているんですが(笑)、山田さんと鈴鹿さんといっしょに先日ドルフィンパフォーマンスのイベントに出させていただき、その待っている時にフェンス越しにペンギンがいたんです。いっしょに住めるかは分からないですけど、ペンギンかわいいな〜って!もし話せるなら・・・?
ええペンギンと!? あ、共存ですもんね! “どこから来たの?上の方から?”みたいな(笑)。“ここ暑いよね〜”みたいな感じですかね!鈴鹿央士さんと山田杏奈さんに初めてお会いしたのがドルフォンパフォーマンスの時だったと思いますが、お会いされてどうでしたか?
山田さんはチャオだな思いました。お会いした瞬間チャオだ〜って思いました。鈴鹿さんも、なんかかわいらしいところあってそこがステファンにすごく合うなと思ったので、鈴鹿ステファンだ!って(笑)。なんかステファンのちょっとぬけてるところと、鈴鹿さんがすごく共鳴する部分があるなって思いました。
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
Photo/Harada Minori
タグ: