2025.08.09
舞台+ライブ
超特急アリーナツアー『EVE』さいたまスーパーアリーナ公演のライブレポートをお届け☆
超特急のファンの呼称である“8号車”にちなみ、8月8日を「8号車の日」として会場のみんなでお祝い☆
前日の7日(木)にも同会場でライブを行い、2日間で6万人を動員しました!
メンバーの影ナレも楽しみのひとつ♡
「本日はご来場いただき誠にありがとうございます」というリョウガさんのアナウンスで、客席から歓声が! これから乗車(ライブに参加すること)する8号車へ向けて注意事項を読み上げる途中、くしゃみをしてしまったリョウガさんは「これは『生で言ってるよ』っていうアピールね。『録音じゃないよ』っていうアピールね」とのリョウガさんらしい念押しで、会場が笑い声に包まれました(笑)。オープニングの映像でメンバーひとりひとりが名前とともに映し出されたあと、星空に包まれたようなステージで、ツアータイトルでもある『EVE』を披露。続いてエモーショナルなダンスチューンの『Steal a Kiss』では、ユーキさんがサビ直前に「好きだバーカ」とツンデレなセリフを発し、8号車を沸かせました♡ その後も休むことなく、8号車のかけ声とともに『Re-booster』『Kura☆Kura』でキレキレなダンスをみせながら会場の熱気を爆アゲ☆


ポップで元気がもらえる『What’s up!』の間奏では、
カイさん「最高の日にしましょう☆」
リョウガさん「8号車の日おめでとう!」
タクヤさん「悔いのないように全部出していこー!」
ユーキさん「今日もWe are Happy♡」
タカシさん「楽しんで行こうねー☆」
とメンバーひとりひとりが会場に呼びかけ、さらに大盛り上がり!
切ないメロディーとともに光るボールをたくみに扱う『Feel the light』は、とても幻想的なフンイキ。曲の最後で光に手をのばしたユーキさんがステージの後ろに落ちたあと、ユーキさんが水の中にしずんでいく映像に切りかわる演出は、息をのむほどの美しさでした。


[上]ユーキさん
[左から]ハルさん、タクヤさん、リョウガさん、シューヤさん、タカシさん、アロハさん、マサヒロさん、カイさん
デビューシングルのカップリング曲『No More Cry』のあとは、ライブの定番曲である『Bloody Night』『Kiss Me Baby』『ikki!!!!!i!!』『Believe×Believe』をひろうして、さらに激アツな空間に!


感電ダンスが見どころの『Believe×Believe』は、サビでメンバーが白目をむきながらビリビリと体をふるわせるのがお決まり。でも、カイさんだけ白目ができていないのは8号車の間で有名なんだとか! その様子がバッチリモニターにぬかれていました(笑)。


8号車の息ぴったりウェーブ☆
直前の『Believe×Believe』の感電ダンスで、リョウガさん以外のみなさんは倒れたまま。リョウガさんが「お楽しみはこれからだ!」と歌詞おなじみのセリフでメンバーを起そうとするも、なかなか起きない様子に困惑しながら「おねんねの時間はおしまいですよ♡」と呼びかけ(笑)。
気を取り直して、メンバー全員の自己紹介を終えたあとは、「8号車の日おめでとう!」と超特急から8号車に向けてお祝いの言葉をおくりました♪
約3万人のカラフルなペンライトが視界いっぱいに広がる光景に、リョウガさんは「景色がすごいのよ。何かみんなでできないかな」と考えている様子。そこで、会場の8号車たちでペンライトのウェーブを作ることをユーキさんが提案☆
ユーキさんがウェーブの説明をする前に、8号車たちが完成されたウェーブを始めて「もうすでにみんなやってくれてる!」「すげー!」「ちょっとみんな、楽しいのはわかるけどユーキの説明聞いて!」と会場全体がわちゃわちゃしていたよ♪
その後、ユーキさんが説明した通りのカンペキな時計回りのウェーブが作り出され、「みんな上手すぎ!」「リハしてたでしょ!?」と驚いていました♡


無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
カメラマン/米山三郎、笹森健一
タグ: