ニコ☆プチ

2025.08.26

ライフスタイル

【サイバーエージェントでプログラミングを学ぶ】明日誰かに話せる小学生のための教養♡

\プログラミングを使った/
エンジニアさんのお仕事

サイバーエージェント本社におじゃましたよ! すごい絶景♪


インタビューは2人が担当したよ☆


☆エンジニアさんのお仕事の流れ☆



①相談を受ける

まずは「こんなシステムが欲しい!」という依頼から開発がスタート!

②やり方を考える

受けた依頼から、どんなシステムがピッタリかを考える!

③プログラミングをかく

プログラミング言語を使って指示をかいていくよ。

④動くかテストする

その指示がコンピューターにうまく伝わるか、何度もためす。

⑤ユーザーに届ける

正しく作動すれば、完成!依頼者に届けるよ。

⑥運用する

使用していくうちにバグが発生することも。対処するのもプログラミングのひとつ。



みんなプログラミングについてしっかり知れたかな? ニコ☆プチ8月号もチェックしてみてね!

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

Photo/Arai Yuka Hair&Make/AYUMI(PUNCH)※情報はニコ☆プチ8月号によるものです

タグ: 井口美怜 大野遥斗教養連載

PICK UP