ニコ☆プチ

2025.08.24

エンタメ

【8月27日(水)発売♡ニューシングル「ハートな胸の内♡/超最強」】超ときめき♡宣伝部と夏休みのお話!


タイトル曲にかけまして、6人の中で、〇〇最強No1選手権!

最強に面白いのは? 

吉川4票(小泉・杏・坂井・菅田) 杏1票(辻野) 投票なし1票(吉川)


小泉「ひよりんはみんなが認める面白担当。日常から面白くてカメラが回ってないところでも面白さを忘れないというか」
 
辻野「ダジャレとか言ったりね(笑)」
 
坂井「面白くしようとしてなくても出ちゃうところだったりもふくめて全部面白い」
 
辻野「ジュリアって見た目とのギャップがすごくて、行動も面白いんですよ。見れば見るほど、知れば知るほど、こんな一面あるんだ!みたいな。新発見がいっぱいある! かくれている面白さがあるので、とき宣を見てたら面白さにだんだん気づけるとおもいます(笑)」
 

最強に頼りになるのは? 

坂井5票(辻野・杏・小泉・菅田・吉川) 辻野1票(坂井)


辻野「やっぱり先陣をきってグループを引っ張っていってくれるんです。リハーサルとかでも、こうしよう、ああしよう!っていってくれるタイプなので、頼りになる♡」
 
杏「活動中も引っ張ってくれる感じの存在なんですけど、プライベートでもひとちゃんと遊ぼうってなった時、車出すから!とか、計画を立ててくれたり、全部頼りになるんです!」
 
坂井「かなみんはふだんは天然なんですけど、話している時とか一番大人だなって思う。私は子供っぽいので(笑)、かなみんはやっぱ大人だな〜って感じる部分がすごくあります」
 
菅田「考え方もすごく大人だよね」
 

最強にギャップがあるのは?

杏3票(杏・吉川・菅田) 坂井2票(辻野・小泉) 小泉1票(坂井)


杏「初めて会った方には冷静で大人しそうって思われがちなんですが、細かい作業にめんどうくさい!ってなる時もあるし、けっこうおおざっぱなところがあったり、イメージとのギャップあるかなって自分でもおもいます(笑)」
 
吉川「本当にその通りで、見た目がエレガントでバレエ経験者で仕草とかもすごくていねいで美しいんですけど、持ち物がカラフルだったりに変なものが好きだったり、見た目とギャップがあるなって」
 
菅田「見た目に反しておふざけが意外と好きだよね(笑)」
 
坂井「おはるはプライベートではデレなんです(笑)。お仕事ではサバサバ?みたいな感じなのに」
 
辻野「おはるはプライベートとお仕事、ぜんっぜん違います(笑)。けっこう昔なんですけど、ディズニー行った時は、ついていく〜〜みたいな感じで、プライベートはゆるゆるふわふわ系、お仕事はしっかりって感じ!」
 
小泉「ひとちゃんはこのかわいい見た目で運転したりとか、彼氏感が強い(笑)。誰かを守る!って感じで、それがけっこうギャップだなと思います」
 
坂井「いっしょに遊ぶってなったら、なんか幸せにしてあげたいって思っちゃうんです。楽しんでほしい!みたいな(笑)」
 

10周年の超ときめき♡宣伝部としての目標と、来年の個人のプライベートの目標を教えてください!


吉川「お仕事はレギュラーのお仕事を増やしたい。プライベートの目標は、行動力を増やしていっぱい海外に行きたい!」
 
菅田「プライベートでは、お母さんと一緒にオーロラをみに海外に行きたい。グループとしては、CMに出たりイメージキャラクターをやったりしたいです!」
 
小泉「去年の冬に金沢へ一人旅をしてすごく楽しかったので、また一人旅をしたいっていう目標があるのと、グループは今年まだ海外に行ってないので、海外でのライブをまたできたらいいなと思っています」
 
坂井「グループでテレビCMに出たいなっておもいます。プライベートでは、私も海外旅行に行きたくて、来年の目標でヨーロッパ旅行!」
 
杏「グループとしては去年叶えられなかったことを叶えたい。去年の横浜アリーナでのライブを満員にすることができなかったので、今回のツアーでリベンジする機会があるので、そこを絶対に満員にしたい。あとはまだ出たことがない音楽番組に出たい。個人としての目標は、いつも家族でお出かけするときにお母さんに行きも帰りも運転させてしまっているので、行きか帰りのどちらかは運転したいなって思っています!」
 
辻野「グループでの目標は、小さい子にも少しずつとき宣のことを知ってもらえているなって実感することが増えてライブにも来てくれる子がだんだん増えてきているので、ファミリーライブとかができるようになったら嬉しいなって思っています。プライベートでの目標は、九州にいるおばあちゃんが、京都にある船に乗って行くホテルに行きたいって言ってて、そこへお母さんもふくめて連れて行ってあげたい」
 




無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

Photo/Kusumoto Takaki

タグ:

PICK UP