2025.05.24
スキンケア
【親子で読める!子どものムダ毛処理の話】カミソリはNG?脱毛はいつから始める?
アイテムその②:電動シェーバー
電気で刃が振動・回転することでムダ毛をそることができるアイテム。刃が直接肌にふれにくいため、子どものやわらかい肌にも適しているよ。 メリット
①:肌をきずつけたり、バリア機能を低下させるリスクが少ない。
②:シェービング剤が不要で、かわいた肌にも使用できるのでお手軽。
デメリット
①背中などの手の届かない部位を処理することがむずかしい。
→部位ごとに適した電動シェーバーを使おう!
おすすめの電動シェーバー!

ヘッドが肌のおうとつに合わせて密着するから、うぶ毛までやさしく処理できる♪
フェリエ フェイス用 ES-WF61¥5290(編集部調べ)/パナソニック

かわいた肌にもぬれた肌にも使えて、ボディの太い毛もしっかりスピーディーにそれる!
ボディフェリエ ES-WR 61¥6370(編集部調べ)/パナソニック
ニコ☆プチモデルが使っている電動シェーバー
miness bi-hada ompa L ホルダー替刃2個付/貝印
振動でそるから、全然痛くないしキレイにそれる!
[上]フェリエ フェイス用 品番ES-WF41/パナソニック ※現在は生産終了
[下]ボディフェリエ ES-WR51/パナソニック

はじめてのムダ毛ケアでカミソリを使ったときは痛いし危なかったけど、電動シェーバーを使ったら痛くないし、肌をきずつけることがないから安全!
フェリエ フェイス用 品番ES-WF41/パナソニック ※現在は生産終了

まゆや産毛だけでなく、うでのムダ毛もササっと処理できて、サイズも小さくて持ち運びできるのがいい! 色も大人っぽいピンクで、シェーバーぽくないデザインもお気に入り!
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
Photo/Kusumoto Takaki Stylist/Tanaka Ayumi Hair&Make/Konomi(Lila)