ニコ☆プチ

2025.10.01

エンタメ

【QuizKnock(クイズノック)連載第三回♡】東問さん・東言さんと♪「読書の秋」の話


お二人はどれくらい読書をしますか?

言「今はあまり読まなくなっちゃいましたけど、小学生の頃とかはスマホとか持ってなかったので、本を読むしか文字が読めなくて、年100冊とか読んでいました。すごく暇だったんです(笑)。3日に1冊くらいですし、小説とか児童向けの本とかたくさん読んでいました」
 
問「中学校のときの友達に年間1000冊(1日3冊)読んでいる友だちもいましたね。学校全体の図書館便りみたいなので、クラスごとの借りた本の数のランキングが出ていたんですけど、その子のおかげでうちのクラスが毎回1位になってました(笑)」



読書をするタイミングはどういう時ですか?

問「それこそ、さっき言っていたクイズ大会でいただいた文庫本はなかなか読むタイミングがなくて、リュックの奥底に眠っていたんですよね。いつだったか電車に乗っている最中にスマホの充電が切れちゃって、もうやることないなってなって。リュックをがさがさしたら、食べかけの柿ピーとその本が出てきて、じゃあ読むかと思って読みました(笑)」
 
言「年に100冊とか読んでいた時期は、ずっと読んでいました(笑)。家では布団で読んでいる時が多かったですけど、学校に行って放課後とか、休み時間とか、良くないんですけど授業中とかも読んでいたので……。あ、教科書とかも読んでいました。国語の教科書の物語とかは、最初に配られた時に全部読んじゃう」
 
問「小学校の国語の教科書って“上”と“下”とか2つに分かれていて、一気に配られて先に全部読んでいたので、1年間ずっと知ってる内容だったな……。あ、でも寝る前は本当におすすめ。テレビとかゲームとかスマホの画面とかを寝る前に見たりすると、寝られなくなっちゃうから、寝る前は本を読んでおけばいいよね。言ちゃんは英語の文法の教科書とかは授業中読んでいると眠くなるから、夜寝られない時に読むみたいなのを言ってたもんね(笑)」




無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。

無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。

いますぐ登録

Photo/Arai Yuka Stylist/Rian Hair&Make/Konomi(Lila)

タグ: かのん 藤田蒼果クイズノック 小沢ちひな

PICK UP