2025.10.13
エンタメ
【10月17日(金)公開映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」】當真 あみちゃん・齋藤 潤くんインタビュー♪

まずは映画のお話から☆
この作品が決まった時の気持ちを教えてください!
當真「長編の実写作品映画で初めて主演をさせていただけるということで、まずはすごく嬉しかったです。ただ、私演じる萌の芝居によって、作品の印象はすごく変わってくるだろうなという緊張とプレッシャーもありましたが、任せていただけたからには、全力で応えたいという気持ちでのぞみました」齋藤「僕は原作を読ませていだいてから、オーディションを受けました。原作を読んだ瞬間に、日向くんの人物像とこの作品の持つ色合いみたいなものを感じ取り、すごくこの役をやりたいなっていう気持ちを感じました。オーディションに受かった時はすごく嬉しかったのですが、脚本をいただいた時にやっと自分が日向役をやるという責任や実感が湧いてきて緊張もしました。でも、それぐらい純粋にこの作品に対して好きっという感情で挑めたので良かったなと思っています」
齋藤さんはオーディションとのことで、オーディションはどんな内容でしたか?
齋藤「事前に頂いていた台本と原作から、日向の読み取れる部分を含めて演じました。プロデューサーさん2人と酒井監督との3人だけでのオーディションだったので、とても緊張しました」今回ご共演してみてお互いの印象はいかがでしたか?
當真「齋藤さんの作品はよく拝見していましたし、ふんわりとした雰囲気の方なのかなってイメージがあったのですが、現場でお会いしてすごくイメージ通りというか……すごく優しくて周りがしっかり見えてらっしゃるし、お芝居に対してもすごく熱心で、今回ご一緒させていただいてすごく安心感がありました」
齋藤「今回ラブストーリーということで恋人役なので、最初お会いした時はすごく緊張しました。どう話しかけていけばいいのか……みたいなコミュニケーションの取り方も悩んでいたんですけど、現場でのあいさつのタイミングや現場に入るまでの時間で、あみちゃんに対する安心感、頼もしさもすごく感じて、自然と日向役としての心情を実感できました。僕もその隣りに立つ男の子として頑張らなければいけないなっていう気持ちにしてくれました。『ちはやふるーめぐりー』(7月期ドラマ)の現場でも特にその姿勢は感じていて、2作品とも共演させていただく中で、常にご自身が責任を背負っているような姿や集中力は一瞬も切れることはなかったので、それを保つことは僕にはできないと思いました」

無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
Photo/Arai Yuka Hair&Make/SAKURA(makiura office)[當真あみさん], JANE(KIND)[齋藤潤さん] Stylist/ JUNKO OMURA[當真あみさん], Tomohiro Iwata[齋藤潤さん] 衣装クレジット[齋藤潤さん]シャツ¥31900/ arenotis、他スタイリスト私物
タグ: