2025.06.06
ライフスタイル
【親子で読める!中学受験の話】プロに聞いた中学入試対策や塾選びのアドバイスをご紹介☆
中学受験の塾選び
中学受験塾の指導形式は主に「集団指導」「個別指導」の2つがあり、それぞれ向いているお子さんの特徴が異なります。今回は、個別指導塾について詳しくご紹介します♪個別指導に適したお子さまの特徴は?

▶︎苦手科目や得意科目がはっきりしているお子さま
▶︎基礎や勉強方法に課題があり、専用の学習プランを立てて勉強を進めたいお子さま
▶︎趣味や習い事など勉強以外にやりたいことがあるお子さま
スケジュールの融通が利く個別指導塾がぴったり!
▶︎周りと比較することなく自分のペースでがんばりたいお子さま
中学受験対策における個別指導の特長は?

モデル:瑞島 穂華(ホノカ)
▶︎お子さまのペースやニーズに合わせたきめ細かな指導を行えるのがメリットです!
一人ひとりの得意や苦手を把握し、テスト結果などからオーダーメイドの学習プランを作成します。定期的なカウンセリングを通じて進捗管理を行うので、自分ができていること・できていないことを明確にしたうえで、効率的に学習を進めることができます。
適性検査型入試や英語入試、プログラミング入試など多様化する入試形式に対応するためには、画一的な受験対策ではなく、お子さまの志望校に合わせた対策が必要といえます。
今回は中学受検について紹介しました。ぜひ中学受験のスタートダッシュの参考にしてください。
おしゃれも勉強も全力でがんばるニコ☆プチ読者の皆様を応援しております♪
お話を伺ったのは.......
明光義塾本部 教務部 様
明光義塾では、対話型の個別指導で「考える力」を育み、理解を深める授業を提供しています。一人ひとりに丁寧なカウンセリングを行い、オーダーメイドの学習プランで苦手克服や成績向上を実現。目標達成までのプロセスも細かくサポートします。さらに、地域の学校情報や最新の受験動向に精通しているため、テストや受験に向けた的確な対策が可能。高校・大学合格者数No.1(※)の実績で、お子さまの志望校合格および夢の実現を力強くサポートします。※2024年4月 (株)日本能率協会総合研究所調べ
問い合わせ先 :明光義塾公式Webサイト
・対応科目 :小・中・高の全教科対応
・展開エリア:全国47都道府県すべてに教室を展開
・教室数 :1,700教室以上(2024年10月時点)
・授業料の例:小学生の授業料(週1回) 45分授業7,150円~/90分授業13,200円~
※授業料(料金)は学年や通塾回数で異なります。詳しくは教室にお問い合わせください。
※小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
※授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
※九州、山口、沖縄は料金が異なる場合がございます。ご入塾予定の教室にご確認ください。
明光義塾では夏期講習の申し込み受付中!
小学生・中学生・高校生の全教科に対応しており、一人ひとりの目標や志望校に合わせてオーダーメイドの学習プランをご提案します。「学習習慣をつけたい」「苦手を克服したい」「中学受験を考えているけど、なにから始めたらいいかわからない」など、学習に関するどんな悩みもご相談ください。
明光義塾では、教科の指導はもちろんのこと、宿題や家庭学習の仕方も指導します。家でも自分でできるようになるから、勉強が楽しくなります♪
▶︎夏期講習の詳細はこちら
無料メールマガジン会員に登録すると、
続きをお読みいただけます。
無料のメールマガジン会員に登録すると、
すべての記事が制限なく閲覧でき、記事の保存機能などがご利用いただけます。
Text/Ueno Kaho